
放送設定
お問い合わせ診断
最適なサポート情報を提供します
内容を選択してください
ページの絞り込み
# タグで絞り込む
使用可能なフィルターがありません
「放送設定」
一覧 (19 件)
並び替え
レコーダーのチャンネル再設定(再スキャン)の方法を知りたい。
「メーカー」「機種」「発売年」などによって操作が異なります。このページでは簡易的な操作手順をご案内しています。より詳しい情報が必要な場合は、各社ホームページやお問い合わせ窓口にご相談ください。以下の各手順の色分けは次の動作を指しています。背景がオレンジ色の手順・・・リモコンのボタンを押す。背景が灰色の手順・・・項目を選択する。または項目を選択してリモコンの[決定]ボタンを押す。シャープソニーパナソニック(DIGA)東芝日立三菱JVCパイオニアDXアンテナシャープ レコーダー 取扱説明書お問い合わせレコーダーのリモコンで[地上]または[地上D]ボタンを押して地上デジタル放送を選局した後、下記操作
1
再スキャン操作方法<TZ-BDT920J/920F>
※リモコンは機種により異なります1. 「操作一覧」ボタンを押しますセットトップボックスに電源が入っている状態で「操作一覧」ボタンを押します。2. 「放送設定」を選択します[◀]ボタンで左の画面に移り、「放送設定」を選択し[決定]ボタンを押します。3. 「設置設定」を選択します「設置設定」を選択し[決定]ボタンを押します。4. 「チャンネル設定」を選択します「チャンネル設定」を選択し[決定]ボタンを押します。5. 「地上デジタル」を選択します「地上デジタル」を選択し[決定]ボタンを押します。6. 「再スキャン」を選択します「再スキャン」を選択し[決定]ボタンを押します。7. しばらく待ちますチャ
0
初期スキャン操作方法<TZ-DCH820/TZ-DCH1820/TZ-DCH2800/TZ-DCH2810>
※リモコンは機種により異なります1. ケーブルテレビチューナー・TV の電源を入れ チューナーの映像が映っている状態で、 リモコンの「操作一覧」ボタン、または「ナビ」 ボタンを押します。※リモコンの種類によりボタン名称が異なります。2. 画面にメニューが表示されたら、 リモコンの矢印キーで「設定する」を選択し 「決定」ボタンを押します。 メニューの右側に追加メニューが表示される ため「設置設定」を選択し、リモコンの「決定」ボタンを 3 秒以上押し続けます。画面が切り替わったら手順3へ進んで ください。※以降の画面写真は TZ-DCH820 のものを掲載しています。機種により画面の配置や色などに
0
再スキャン操作方法<Panasonic TZ-DCH520/TZ-DCH820/TZ-DCH1100/TZ-DCH1520/TZ-DCH1820/TZ-DCH2000/TZ-DCH2800/TZ-DCH3800>
※リモコンは機種により異なります1. セットトップボックスに電源が入っている状態で[操作一覧]ボタンを押します。2. 「設定する」を選択し[決定]ボタンを押します。3. 「設置設定」を選択し[決定]ボタンを3秒以上押し続けます。4. 「チャンネル設定」を選択し[決定]ボタンを押します。5. 「地上デジタル」を選択し[決定]ボタンを押します。6. 「再スキャン」を選択し[決定]ボタンを押します。7. チャンネルスキャンが終わるまでしばらく待ちます。8. 終了後「終了」を選択し、[決定]ボタンを押します。9. 「はい」を選択し[決定]ボタンを押します。
0
初期スキャン操作方法<TZ-DCH800>
※リモコンは機種により異なります1. ケーブルテレビチューナー・TV の電源を入れ チューナーの映像が映っている状態で、 リモコンの「番組ナビ」ボタン、または「ナビ」 ボタンを押します。※リモコンの種類によりボタン名称が異なります。2. 画面にメニューが表示されたら、 リモコンの矢印キーで「初期設定」を選択し 「決定」ボタンを押します。 メニューの右側に追加メニューが表示される ため「設置設定」を選択し、 リモコンの「決定」ボタンを 3 秒以上押し続 けます。画面が切り替わったら手順3へ進んで ください。3. 「設置設定」の画面が表示されたら、 リモコン矢印キーで「チャンネル設定」を 選
0
再スキャン操作方法<Smart J:COM Box>
1.Smart J:COM Boxに電源が入っている状態で[ホーム]ボタンを押します。【リモコン】【画面】2.[▲][▼][◀][▶]ボタンで「設定・その他」欄にある「各種設定」を選択して、[決定]ボタンを押します。【リモコン】【画面】3.「STB設定」を選択している状態で、[決定]ボタンを押します。【リモコン】【画面】4.「設置設定」を選択し[決定]ボタンを押します。【リモコン】【画面】5.「自動チャンネル設定」を選択し[決定]ボタンを押します。【リモコン】【画面】6.「再スキャン」を選択し[決定]ボタンを押します。【リモコン】【画面】7.自動スキャンが完了するまでしばらくお
1
再スキャン操作方法<Panasonic TZ-BDW900J/TZ-BDW900F/TZ-BDW900M/TZ-BDT910J/TZ-BDT910F/TZ-BDT910P/TZ-DCH8000/TZ-DCH9000/TZ-DCH9800>
※リモコンは機種により異なります1. セットトップボックスに電源が入っている状態で[操作一覧]ボタンを押します。2. 「その他の機能へ」を選択し[決定]ボタンを押します。3. 「放送設定」を選択し[決定]ボタンを押します。4. 「設置設定」を選択し[決定]ボタンを押します。5. 「チャンネル設定」を選択し[決定]ボタンを押します。6. 「地上デジタル」を選択し[決定]ボタンを押します。7. 「再スキャン」を選択し[決定]ボタンを押します。8. チャンネルスキャンが終わるまでしばらく待ちます。9. 終了後[戻る]ボタンを押します。 以上で設定完了です。その他の機種の再スキャン方法
0
再スキャン操作方法<Smart TV Box>
1. [ホーム]ボタンを押しますSmart TV Boxに電源が入っている状態で[ホーム]ボタンを押します。2. [メニュー]ボタンを押します[メニュー]ボタンを押します。3. 「設定/料金」を選択します「設定/料金」を選択し[決定]ボタンを押します。4. 「本体設定」を選択します「本体設定」を選択し[決定]ボタンを押します。5. 「放送・システム」を選択します「放送・システム」を選択し[決定]ボタンを押します。6. 「放送・システム」を選択しますもう一度「放送・システム」を選択し[決定]ボタンを押します。7. 「設置設定」を選択します「設置設定」を選択し[決定]ボタンを押します。8. 「チャ
0
初期スキャン操作方法<Smart TV Box>
1. [ホーム]ボタンを押しますSmart TV Boxに電源が入っている状態で[ホーム]ボタンを押します。※ オリジナルリモコンの場合は[ナビ]ボタンを押します。2. [メニュー]ボタンを押します[メニュー]ボタンを押します。※ オリジナルリモコンの場合は[サブメニュー]ボタンを押します。3. 「設定/料金」を選択します「設定/料金」を選択し[決定]ボタンを押します。4. 「本体設定」を選択します「本体設定」を選択し[決定]ボタンを押します。5. 「放送・システム」を選択します「放送・システム」を選択し[決定]ボタンを押します。6. 「放送・システム」を選択しますもう一度「放送・システム」を
0
初期スキャンと再スキャン<J:COM LINK(XA402)>
本機(J:COM LINK XA402)が受信可能な地上デジタル放送局を自動的に検索して設定する機能です。これを行うことで、視聴可能なチャンネルがリストに追加されます。BSデジタル・BS4K・CATVの初期スキャン/再スキャンはできません。操作方法初期スキャンと再スキャン操作についてご案内します。初期スキャン再スキャン初期スキャン本機を初めて使うときに行う設定です。この操作によって、本機が受信できるすべてのチャンネルを見つけて登録します。再スキャンよりも時間がかかります。以下の手順1.~7.をご確認ください。1. 「設定」J:COM LINKに電源が入っている状態で[ホーム]ボタンを押します。
0