‎Wine Smart LGS01 | J:COM サポート

お知らせはありません

お問い合わせ診断

最適なサポート情報を提供します

内容を選択してください

Loading...Loading...Loading...Loading...Loading...Loading...

ページの絞り込み

# タグで絞り込む

使用可能なフィルターがありません

「Wine Smart LGS01」

一覧 (56 件)

並び替え

マナーモードにしたい/マナーモードを解除したい <LG Wine Smart LGS01>

マナーモードの設定と解除<LG Wine Smart LGS01>のマナーモードの設定と解除の方法はこちらになります。本体のボタン操作で設定する1. 「#」キーを長押し「#」キーを長押しすると、マナーモードに設定されます。もう一度、押し続けると、マナーモードを解除できます。画面操作で設定する1. 画面上部のステータスバーから下に向けてスワイプホーム画面を表示して、画面上部のステータスバーから下に向けてスワイプします。2. 「バイブレート」または「サウンド」をタップ通知パネルが表示されますので、「バイブレート」または「サウンド」をタップします。「バイブレート」が表示されている場合は、マナーモード

0

タッチスクリーンの基本操作と名称を教えてください <LG Wine Smart LGS01>

■タップタッチスクリーンに指で軽く触れすぐ離す操作で、アプリの起動や機能、項目の選択、実行ができます。■長押しタッチスクリーンを指でしばらく押し続ける操作で、メニューなどが表示されます。■ドラッグアイコンなどを指でしばらく押し続け、そのまま指を離さずに動かす操作で、アイコンの移動などができます。​■スワイプタッチスクリーンを指で掃くように上下左右に動かす操作で、ページの切り替えなどができます。■ダブルタップタッチスクリーンを2回連続でタップする操作で、画面の拡大などができます。■ピンチ2本の指を画面上に置き、近づける操作がピンチイン、広げる操作がピンチアウトで、画面の拡大縮小などができます。

1

ソフトキーとテンキー(ハードキー)とは何ですか <LG Wine Smart LGS01>

ソフトキー(タッチスクリーン)が表示されている場合、対応する位置にあるテンキー(OKキーやざっくぅキー等)を押すことで、その内容を実行できます。ただし、特定のWEBサイトやアプリ、設定には、テンキーまたはソフトキーのいずれかでしか操作できないものがあります。

0

公衆無線LAN「Wi2 300」の設定方法<LG Wine Smart LGS01>

本ページでは、「LG Wine Smart LGS01」での公衆無線LAN「Wi2 300」接続方法をご紹介しております。■接続設定手順■ネットワーク設定削除手順接続設定手順1. 設定画面を開きます。ホームボタン を押して、ホーム画面を開き、ホーム画面から「シンプル設定」を選択します。最下部の「すべての設定を表示」を選択します。2. 設定画面が開きます。[無線ネットワーク]の[Wi-Fi]がオンになっていることを確認します。オフの場合は、その場所をタップしてオンにしてください。3. Wi-Fiの文字をタップします。4. SSIDの選択リストが表示されますので、下記のいずれかのSSIDをタップ

0

もっとかんたんメニュー for LGS01とは何ですか? <LG Wine Smart LGS01>

本アプリは2024年5月28日をもってGoogle Play ストアでの公開を終了いたしました。すでに本アプリをダウンロード済みの方は、引き続きご利用いただけます。ホーム画面をもっとシンプルに!もっとかんたんメニュー for LGS01」方向キーの上下+OKキーで操作可能(画面タッチによる操作も可能です)大きな文字で読みやすい待ち受け画面の設定もかんたん!スマートフォンの操作に自信が無い方も安心してご利用いただけます。ダウンロード手順1.【Playストア(GooglePlay)】を選択するeasyホームのTOP画面から【Playストア(GooglePlay)】を選択します。※Playストア(G

0

LINE(ライン)のインストール・設定方法を教えてください。 <LG Wine Smart LGS01>

LG Wine Smartをお使いのお客さまへLINEアプリのご利用についてのお知らせがあります。 インストール方法「LINE(ライン)」アプリをインストールする方法について以下の手順1.~11.に沿ってご利用ください。1. 「Playストア」を選択「Playストア」アイコンを選択して「センターキー」を押します。「Playストア」アイコンを直接タップすることでも行えます。2. 「Playストア」を選択「Playストア」アイコンを選択して「センターキー」を押します。「Playストア」アイコンを直接タップすることでも行えます。3. GooglePlayストアが表示GooglePlayストアが表示さ

0

ブックマーク/お気に入りの使い方を教えてください。 <LG Wine Smart LGS01>

ブックマーク/お気に入りの使い方<LG Wine Smart LGS01>のブックマーク/お気に入りの使い方はこちらになります。WEBサイトをブックマークする1. 三点アイコンをタップブックマークを追加したいWEBサイトを表示中に、右上の(設定ボタン)をタップします。2.「ブックマークを追加」をタップ表示されたメニューから「ブックマークを追加」をタップします。3. 「タイトル」「URL」「保存先」の入力WEBページの「タイトル」「URL」「保存先」の項目が表示されます。必要に応じて、入力や変更を行ってください。特に問題がなければそのままで構いません。4. ブックマークの追加完了「保存」をタップ

0

データ自動同期設定を変更する <LG Wine Smart LGS01>

<LG Wine Smart LGS01>のデータ自動同期設定をOFFに変更する方法はこちらになります。一括でデータ自動同期設定をOFFに変更する方法1.「シンプル設定」をタップ、次に「すべての設定を表示」をタップするホーム画面の「シンプル設定」をタップし、次に「すべての設定を表示」をタップします。2.「アカウントと同期」をタップする「アカウントと同期」をタップします。3.「データ自動同期」をタップする「データ自動同期」をタップします。4.変更完了「OK」をタップすると変更完了です。個別にデータ自動同期設定をOFFに変更する方法1.「シンプル設定」をタップ、次に「すべての設定を表示」をタップす

0

留守番電話の伝言メッセージの再生/設定方法 <LG Wine Smart LGS01>

伝言メッセージの再生/設定方法J:COM MOBILEで提供の「LG Wine Smart LGS01」本体に保存された伝言メッセージを再生する方法と伝言メモの設定方法(呼び出し秒数など)についてご案内しています。※ 「留守番電話に関するよくある質問」はこちらをご確認ください。伝言メッセージの確認方法残された伝言メッセージを再生する方法のご案内です。1. ダイヤルキーの「1」を長押しホーム画面で、ダイヤルキーの「1」を長押しします。2. ガイダンスに従ってボタン操作留守番電話に切り替わりますので、ガイダンスに従ってボタン操作します。「1」: 同じ伝言をもう一度聞く「4」: 5秒間巻き戻して聞き

0

写真の撮り方を教えてください。 <LG Wine Smart LGS01>

写真の撮り方<LG Wine Smart LGS01>の写真の撮り方はこちらになります。1. カメラを起動「カメラキー」を押すと、カメラが起動します。2. 機能をつかうカメラ切り替え:「メインカメラ」と「フロントカメラ」を切り替えできます。写真撮影:写真を撮影します。動画録画:動画を撮影します。ギャラリー表示:撮影した写真・動画の保存先に移動します。​2. 終了する終了するには、「電源/終了キー」を押します。

0